50音順
Order of the Japanese syllabary
・・・観測所勤務 ・・・その他の所属
… at Observatory … from Other Division
飯尾能久 | 教授 | 内陸地震研究領域 | KTJABUOSKDON | |||
Yoshihisa Iio | Professor | Inland Earthquakes | KTJABUOSKDON | |||
伊藤喜宏 | 准教授 | 地震予知情報研究領域 | ABUMYZ | |||
Yoshihiro Ito | Associate Professor | Crustal Activity Information | ABUMYZ | |||
片尾浩 | 准教授 | リアルタイム総合観測研究領域 | ABUOSKDONTKS | |||
Hiroshi Katao | Associate Professor | Integrated Real-time Systems | ABUOSKDONTKS | |||
澁谷拓郎 | 教授(センター長) | 地殻活動研究領域 | TTTTKSMYZ | |||
Takuo Shibutani | Professor (Director) | Crustal Activity Evaluation | TTTTKSMYZ | |||
徐培亮 | 助教 | 地殻活動研究領域 | ||||
Peiliang Xu | Assistant Professor | Crustal Activity Evaluation | ||||
直井誠 | 助教 | 地震予知情報研究領域 | KTJOSK | |||
Makoto Naoi | Assistant Professor | Crustal Activity Information | KTJOSK | |||
西川友章 | 助教(次世代防災・減災研究推進プロジェクト) | 海溝型地震研究領域 | ||||
Tomoaki Nishikawa | Assistant Professor () | Subduction Zone Earthquakes | ||||
西上欽也 | 教授 | 地震予知情報研究領域 | HKJDONTKS | |||
Kinya Nishigami | Professor | Crustal Activity Information | HKJDONTKS | |||
西村卓也 | 准教授 | 海溝型地震研究領域 | MYZ | |||
Takuya Nishimura | Associate Professor | Subduction Zone Earthquakes | MYZ | |||
野田博之 | 准教授 | 地殻活動研究領域 | KTJ | |||
Hiroyuki Noda | Associate Professor | Crustal Activity Evaluation | KTJ | |||
橋本学 | 教授 | 海溝型地震研究領域 | ||||
Manabu Hashimoto | Professor | Subduction Zone Earthquakes | ||||
深畑幸俊 | 准教授 | 内陸地震研究領域 | ABU | |||
Yukitoshi Fukahata | Associate Professor | Inland Earthquakes | ABU | |||
宮澤理稔 | 准教授 | 地球計測研究領域 | HKJ | |||
Masatoshi Miyazawa | Associate Professor | Earth Observation Systems | HKJ | |||
山﨑健一 | 助教 | リアルタイム総合観測研究領域 | MYZ | |||
Ken'ichi Yamazaki | Assistant Professor | Integrated Real-time Systems | MYZ | |||
山下裕亮 | 助教 | 海溝型地震研究領域 | MYZ | |||
Yusuke Yamashita | Assistant Professor | Subduction Zone Earthquakes | MYZ |
ENESCU Bogdan Dumitru | 京都大学大学院理学研究科 | 研究担当 | |||
Bogdan Dumitru Enescu | Graduate School of Science, Kyoto University | Visiting Associate | |||
小原一成 | 東京大学地震研究所 | 客員教授 | 地球物性研究領域 | ||
Kazushige Obara | Earthquake Research Institute,The University of Tokyo. | Visiting Professor | Earth's Interior | ||
風間卓仁 | 京都大学大学院理学研究科 | 研究担当 | |||
Takahito Kazama | Graduate School of Science, Kyoto University | Visiting Associate | |||
加藤護 | 京都大学大学院人間・環境学研究科 | 研究担当 | |||
Mamoru Kato | Faculty of Integrated Human Studies,Kyoto University | Visiting Associate | |||
金子善宏 | 京都大学大学院理学研究科 | 研究担当 | |||
Yoshihiro Kaneko | Graduate School of Science, Kyoto University | Visiting Associate | |||
久家慶子 | 京都大学大学院理学研究科 | 研究担当 | |||
Keiko Kuge | Graduate School of Science, Kyoto University | Visiting Associate | |||
清水以知子 | 京都大学大学院理学研究科 | 研究担当 | |||
Ichiko Shimizu | Graduate School of Science, Kyoto University | Visiting Associate | |||
福山英一 | 京都大学大学院理学研究科 | 研究担当 | |||
Eiichi Fukuyama | Graduate School of Science, Kyoto University | Visiting Associate | |||
三ヶ田均 | 京都大学大学院工学研究科 | 研究担当 | |||
Hitoshi Mikada | Graduate School of Engineering, Kyoto University | Visiting Associate | |||
宮﨑真一 | 京都大学大学院理学研究科 | 研究担当 | |||
Shinichi Miyazaki | Graduate School of Science, Kyoto University | Visiting Associate |
小松信太郎 | 技術職員 | 技術室 | |
Shintaro Komatsu | Technical Staff | Division of Technical Affairs | |
澤田麻沙代 | 技術職員 | 技術室 | |
Masayo Sawada | Technical Staff | Division of Technical Affairs | |
冨阪和秀 | 技術職員 | 技術室 | |
Kazuhide Tomisaka | Technical Staff | Division of Technical Affairs | |
中川潤 | 技術職員 | 技術室 | |
Jun Nakagawa | Technical Staff | Division of Technical Affairs | |
長岡愛理 | 技術職員 | 技術室 | |
Airi Nagaoka | Technical Staff | Division of Technical Affairs |
秋月美佳 | 事務補佐員 | 内陸地震研究領域 | ||
Mika Akizuki | Support Staff | Inland Earthquakes | ||
上西昌子 | 事務補佐員 | 内陸地震研究領域 | ||
Masako Uenishi | Support Staff | Inland Earthquakes | ||
小倉久美子 | 非常勤 | 地震予知情報研究領域 | ||
Kumiko Ogura | Part-time Staff | Crustal Activity Information | ||
阪口光 | 技術補佐員 | 内陸地震研究領域 | ||
Mitsu Sakaguchi | Technical Support Staff | Inland Earthquakes | ||
田中三恵 | 技術補佐員 | 内陸地震研究領域 | ||
Mie Tanaka | Technical Support Staff | Inland Earthquakes | ||
坪内まどか | 事務補佐員 | |||
Madoka Tsubouchi | Support Staff | |||
戸髙可奈 | 事務補佐員 | リアルタイム総合観測研究領域 | ||
Kana Todaka | Support Staff | Integrated Real-time Systems | ||
平尾由美香 | 非常勤 | |||
Yumika Hirao | Part-time Staff | |||
水島理恵 | 技術補佐員 | 内陸地震研究領域 | ||
Rie Mizushima | Technical Support Staff | Inland Earthquakes | ||
三和佐知栄 | 技術補佐員 | 地震予知情報研究領域 | ||
Sachie Miwa | Technical Support Staff | Crustal Activity Information | ||
森山富士子 | 非常勤 | |||
Fujiko Moriyama | Part-time Staff |
ガルシア エマニュエル ソリマン モルテル | センター研究棟 | ||
GARCIA, Emmanuel Soliman Mortel | RCEP | ||
篠島僚平 | センター研究棟 | ||
Ryohei Sasajima | RCEP | ||
佐藤大祐 | センター研究棟 | ||
Daisuke Sato | RCEP | ||
金木俊也 | センター研究棟 | ||
Shunya Kaneki | RCEP | ||
田中秀実 | センター研究棟 | ||
Hidemi Tanaka | RCEP |
プラタ マルティネス レイムンド オマール(秋入学) | センター研究棟 | ||
PLATA MARTINEZ, Raymundo Omar | RCEP | ||
加藤慎也 | センター研究棟 | ||
Shinya Katou | RCEP | ||
タジン テット ティン | E棟 | ||
Tha Zin Htet Tin | E bldg | ||
大柳修慧(秋入学) | センター研究棟 | ||
Shukei Ohyanagi | RCEP | ||
ポウサリ ムカジー(秋入学) | センター研究棟 | ||
POUSALI, Mukherjee | RCEP | ||
井上智裕 | センター研究棟 | ||
Tomohiro Inoue | RCEP | ||
佐脇泰典 | センター研究棟 | ||
Yasunori Sawaki | RCEP | ||
田中俊雄 | センター研究棟 | ||
Toshio Tanaka | RCEP | ||
ムプアン アドモア ピンダニ(秋入学) | センター研究棟 | ||
MPUANG, Admore Phindani | RCEP | ||
ファラチ アティクル ハケ | センター研究棟 | ||
FARAZI, Atikul Haque | RCEP | ||
岡田悠太郎 | E棟 | ||
Yutaro Okada | E bldg | ||
野田雄貴 | センター研究棟 | ||
Yuki Noda | RCEP |
野木ひかり | センター研究棟 | ||
Hikari Nogi | RCEP | ||
阮一桓(秋入学) | センター研究棟 | ||
げんいっかん Ruan, Yihuan | RCEP | ||
大野遼太 | センター研究棟 | ||
Ryota Ohno | RCEP | ||
西沢貴志 | センター研究棟 | ||
Takashi Nishizawa | RCEP | ||
野末陽平 | センター研究棟 | ||
Yohei Nozue | RCEP | ||
山本誠 | センター研究棟 | ||
Makoto Yamamoto | RCEP |
・・・観測所勤務 ・・・その他の所属
… at Observatory … from Other Division